月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ─ |
午前9:00~13:00 午後15:00~20:30
※平日の当日予約は20:00まで
土曜9:00~15:00まで
肩の痛みでお悩みの方、
こんな症状はありませんか?
もしかしたらその症状、肩関節周囲炎かもしれません。
肩関節周囲炎とは?
皆さん、肩の痛みと聞くと、四十肩・五十肩を連想しませんか?四十肩・五十肩は俗称であり、正式名称は『肩関節周囲炎』と言います。40代・50代の方に多く見られる症状の為、俗称で呼ばれております。ちなみに『肩こり』や『ぎっくり腰』も使われる言葉としては同じになります。
なぜ痛みが起こるのか?
肩の関節にある「腱板」という組織が炎症を引き起こし「関節包」に広がる事で起こります。これは老化に伴い、筋肉や腱の柔軟性が失われスムーズに動かなくなるからと言われていますが、実際のところ原因ははっきりしていません。
安静にしてれば治ると聞いたけど
安静にしていれば徐々に痛みは治まっていきます。それは炎症が治まっただけあって、治ってはいません。適切な処置をしなければ、痛みはないものの、肩が上がらないといった後遺症が残るかもしれません。
『安静にしてれば治るだろう』その間違った判断がさらにひどい症状の『腱板断裂』や『石灰性腱板炎』を引き起こす可能性がありますので早期発見・早期治療が重要となってきます。
治療院くらるの改善方法とは
当院では肩の痛みで通院される患者様も多くいらっしゃいます。炎症を抑える為の適切な施術は手技のみではアプローチしきれません。当院では最新施術機器を用い、浅部から深部まで様々な角度から痛みにアプローチしていきます。施術に加え、リハビリを兼ねた運動も併せて行っていくことで早期回復を目指していきます。また肩の痛みをご自分でもケアできるようにストレッチや簡単なトレーニングもご指導させて頂きます。痛み止め・湿布では回復はしていきません。通常の日常生活を取り戻す為に早めの対処が必要になります。どこに行っても症状が改善されない方、痛みがあり、どうしていいか分からない方はまずは当院にいつでも御連絡下さい!御連絡をお待ちしております。肩の痛みでお悩みであれば、治療院くらるに御連絡を!一緒に治していきましょう!
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~13:00/15:00~20:30
※平日の当日予約は20:00まで
土曜 9:00~15:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東4-7-8
ふじみ野駅東口から徒歩8分
駐車場:院前2台
駐輪場:入り口脇
9:00〜13:00/15:00〜20:30
※当日予約は20:00まで
土曜9:00〜15:00
日曜・祝日