月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ─ |
午前9:00~13:00 午後15:00~20:30
※平日の当日予約は20:00まで
土曜9:00~15:00まで
肘の痛みでお悩みの方、
こんな症状はありませんか?
もしかしたらその症状、内側上顆炎かもしれません。
内側上顆炎とは?
指や手首を動かす筋肉から肘を動かす筋肉にかけて疲労が蓄積されると、筋肉の付け根にある上腕骨内側上顆部(肘の内側の部分)に過度な疲労が蓄積され、炎症を起こします。ゴルフのスイング動作で痛みを感じることがあることから、ゴルフ肘という別名で呼ばれることがありますが、実際にはスポーツ以外に、職業上での動作、日常生活動作などが原因となる場合の方が多いです。同じ動作を繰り返すことにより、同じ筋肉を使いすぎてしまったことによる炎症になります。
治療院くらるの改善方法とは
内側上顆炎は安静・アイシングが第一となり、、炎症が治まると痛みは軽減されます。しかしまた肘を酷使すると再発してしまい、一向に改善されません。それはなぜか?根本的な部分が改善されていないからです。炎症が治まったとしても負担がかかって固くなってしまった筋肉はそのままの為、また痛みがぶり返してしまいます。改善させるには腕から肘にかけての筋肉の緊張をとってあげなければなりません。外側上顆円炎は手技だけではアプローチしきれません。当院は最新施術機器を用い、色々な角度で浅部から深部までアプローチしていきます。当院は内側上顆炎(ゴルフ肘)で通院される患者様も多くいらっしゃいます。適切な炎症を抑える施術に加え、痛みをご自分でもケアできるようにストレッチや簡単なトレーニングもご指導させて頂きます。通常の日常生活を取り戻す為に早めの対処が必要になります。内側上顆炎(ゴルフ肘)でお悩みであれば、治療院くらるに御連絡を!一緒に治していきましょう!
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~13:00/15:00~20:30
※平日の当日予約は20:00まで
土曜 9:00~15:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東4-7-8
ふじみ野駅東口から徒歩8分
駐車場:院前2台
駐輪場:入り口脇
9:00〜13:00/15:00〜20:30
※当日予約は20:00まで
土曜9:00〜15:00
日曜・祝日