月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ─ |
午前9:00~13:00 午後15:00~20:30
※平日の当日予約は20:00まで
土曜9:00~15:00まで
手のしびれでお悩みの方、
こんな症状はありませんか?
もしかしたらその症状、頚椎椎間板ヘルニアかもしれません。
頚椎椎間板ヘルニアとは?
椎間板ヘルニアと言えば腰のイメージが強いですが、首の骨である「頚椎」にも椎間板は存在し、もちろんヘルニアにもなります。
頚椎椎間板ヘルニアとは7つある頚椎、その間をつなぐクッションである椎間板の中に存在する髄核というゲル状の組織が、外に飛び出してしまった状態です。
飛び出したヘルニアが神経を圧迫することで様々な症状を引き起こします。加齢による変性、姿勢不良、激しい運動などによる負担が椎間板にかかることで発症します。上記の症状に当てはまる方、頚椎椎間板ヘルニアかもしれません。
なぜ痛み・しびれが起こるのか?
椎間板が飛び出してくる原因の一つとして、老化現象による椎間板機能の低下が挙げられます。頚椎の間にある椎間板は常に圧力のかかる状態にあるので、組織の中で最も早く老化が起こるとされます。そのため、劣化が進んで外側の膜に亀裂を起こし、中の髄核が飛び出して神経を圧迫し、痛みやしびれなどの症状を引き起こすのです。しかし、最近では長時間のパソコン仕事やスマートフォンの操作により、長時間の悪い姿勢がにより、若い世代の方にも見られる症状となっております。
安静にしてれば治りますか?
初期段階であれば安静にしていれば徐々に痛みやしびれが治まる方もいらっしゃると思います。しかしそれは炎症が治まっただけあって、治ってはいません。違和感や鈍痛が残るかもしれません。
お仕事や日常生活を見直さない限り、再発してしまう可能性がありますので早期発見・早期治療が重要となってきます。
治療院くらるの改善方法とは
当院ではなかなか改善されない頚椎椎間板ヘルニアにアプローチできる施術機器を設置しております!
最新施術機器プロテック
日常生活の中で頚椎椎間板には地球の重力や頭の重さで椎間板に負担がかかっています。頭の重さは何キロぐらいあるかご存知でしょうか?ボーリングの玉と同じぐらいの5キロから6キロほどあります。その重さが細い首の骨にのしかかっている為、徐々に負担がかかります。プロテックでは頭の重みを取り除き、椎間板や椎体間関節を広げることで、神経根症状の改善が期待できます。患者様に負担が少なく、高齢者の方でも治療可能です。
症状改善後にも定期的に治療を行うことにより、職業やスポーツにおけるパフォーマンスの向上が期待できます。
当院では頚椎椎間板ヘルニアで通院される患者様も多くいらっしゃいます。適切な炎症を抑える施術に加え、痛みやしびれをご自分でもケアできるようにストレッチや簡単なトレーニングもご指導させて頂きます。痛み止め・湿布では回復はしていきません。通常の日常生活を取り戻す為に早めの対処が必要になります。頚椎ヘルニアでお悩みであれば、治療院くらるに御連絡を!一緒に治していきましょう!
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~13:00/15:00~20:30
※平日の当日予約は20:00まで
土曜 9:00~15:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東4-7-8
ふじみ野駅東口から徒歩8分
駐車場:院前2台
駐輪場:入り口脇
9:00〜13:00/15:00〜20:30
※当日予約は20:00まで
土曜9:00〜15:00
日曜・祝日