月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ─ |
午前9:00~13:00 午後15:00~20:30
※平日の当日予約は20:00まで
土曜9:00~15:00まで
手のしびれでお悩みの方、
こんな症状はありませんか?
もしかしたらその症状、胸郭出口症候群かもしれません。
胸郭出口症候群とは?
①斜角筋と言う首の筋肉が固くなり、血管・神経を圧迫し痛み・しびれが出る
②何らかの影響で鎖骨と肋骨の間が狭くなり、血管・神経を圧迫し痛み・しびれが出る
③小胸筋と言う胸の筋肉が固くなり、血管・神経を圧迫し痛み・しびれが出る
上記の様に三つの要因があり、それぞれ①斜角筋症候群、②肋鎖症候群、③小胸筋症候群といった名称がつけられており、これらを総称して胸郭出口症候群といいます。
どういった人がなりやすいのか?
パソコン作業やデスクワークを長時間している。通勤でつり革を掴んでいる会社員の方
※症状は午前中よりも疲れの出てくる午後に強くなる傾向があります。悪化すると安静時や、単に手を下げているだけでも痛み・痺れを訴えることがあります。
治療院くらるの改善方法とは
当院の施術としては斜角筋・胸鎖乳突筋・大、小胸筋・鎖骨下筋などの胸郭出口を構成する筋肉の緊張をとってあげることにより、胸郭出口を通過している神経への圧迫をなくして改善を目指していきます。当院は胸郭出口症候群で通院される患者様も多くいらっしゃいます。適切な炎症を抑える施術に加え、痛みやしびれをご自分でもケアできるようにストレッチや簡単なトレーニングもご指導させて頂きます。痛み止め・湿布では回復はしていきません。通常の日常生活を取り戻す為に早めの対処が必要になります。胸郭出口症候群でお悩みであれば、治療院くらるに御連絡を!一緒に治していきましょう!
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~13:00/15:00~20:30
※平日の当日予約は20:00まで
土曜 9:00~15:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東4-7-8
ふじみ野駅東口から徒歩8分
駐車場:院前2台
駐輪場:入り口脇
9:00〜13:00/15:00〜20:30
※当日予約は20:00まで
土曜9:00〜15:00
日曜・祝日